掛川市の明るい未来を実現!
静岡県議会議員
県議会定例会
6月定例会閉会日の6月12日、議案28件・報告13件・意見書5件、全て議決後の…>続きを見る
県議会定例会常任委員会
6月県議会定例会開会高騰が続く物価高への克服に向けた追加策として、事業者と生…>続きを見る
お知らせ常任委員会
5月19日(金)令和5年5月臨時会が開かれ「総務委員会副委員長」に選任されま…>続きを見る
お知らせ
4月12日当選議員会議、4月20日議員総会が開かれ、今期のスタートに向けての準…>続きを見る
お知らせ掛川・遠州
3月3日令和4年度「遠州流域治水協議会」が開かれました。これまで「菊川水…>続きを見る
県議会定例会常任委員会
「危機管理部」<原発に対する県民の考えについて>Q原子力発電所の安全対策…>続きを見る
市民の皆様に、見える、聞こえる、届く、静岡県政を!
明るい未来に向け、まごころ込めて活動します!
豊かな未来を、一緒に創造しましょう!
~日本一の地方創生モデル!静岡県!~
「ストレスフリー」日本一、暮らしたい、働きたい静岡県へ!
日本一の防災力と心を満たす、まちづくり!
笑顔溢れ、誰もがしあわせに暮らせる「静岡県」と「掛川市」を目指します。
静岡県議会議員の小沼ひであきと申します。
私は平成25年より8年間に渡り
掛川市議会議員を務めさせていただいた後、
令和3年6月より、県議会議員として活動させていただいております。
県政の場にあっても、
私の「掛川愛」は決して変わることはありません!
「静岡県元気化計画」を掲げ、
掛川市がより元気で楽しい都市になりますよう、
市と県のパイプ役としての政治活動に邁進致しております。
住みたいまち掛川市、静岡県をご一緒に創造しましょう。
今後も意見交換、ご指導の程、何卒よろしくお願い申し上げます。