掛川市の明るい未来を実現!
静岡県議会議員
県議会定例会
<一括質問方式>1豊かな県民生活の実現に向け…>続きを見る
県議会定例会お知らせ
2月定例会では、令和5年度静岡県当初予算(県の年間予算)を審議しました。政務調…>続きを見る
県議会定例会常任委員会
質問者小沼秀朗副委員長燕沢に360万㎥、藤島沢には、重金属を含む10…>続きを見る
県議会定例会常任委員会
質問者小沼消防団員の準中型免許の公的財政支援制度、こちらの現状と支援に…>続きを見る
県議会定例会
開会日にて令和3年度各決算の認定を諮り(上程、決算特別委員長報告、討論、採決)…>続きを見る
特別委員会県議会定例会
議長席前の委員長席の更に前にて分科会報告が行われた【令和4年10月31日】危…>続きを見る
市民の皆様に、見える、聞こえる、届く、静岡県政を!
明るい未来に向け、まごころ込めて活動します!
豊かな未来を、一緒に創造しましょう!
~日本一の地方創生モデル!静岡県!~
「ストレスフリー」日本一、暮らしたい、働きたい静岡県へ!
日本一の防災力と心を満たす、まちづくり!
笑顔溢れ、誰もがしあわせに暮らせる「静岡県」と「掛川市」を目指します。
静岡県議会議員の小沼ひであきと申します。
私は平成25年より8年間に渡り
掛川市議会議員を務めさせていただいた後、
令和3年6月より、県議会議員として活動させていただいております。
県政の場にあっても、
私の「掛川愛」は決して変わることはありません!
「静岡県元気化計画」を掲げ、
掛川市がより元気で楽しい都市になりますよう、
市と県のパイプ役としての政治活動に邁進致しております。
住みたいまち掛川市、静岡県をご一緒に創造しましょう。
今後も意見交換、ご指導の程、何卒よろしくお願い申し上げます。